解決事例– category –
-
引っ越しのバラし作業で家具が落下し怪我。後遺障害12級11号が認められ損害賠償で300万円を回収した事例
被害者は古民家で引っ越し作業を行っていたところ、急に家具のばらしを行うように指示されました。 被害者は家具のばらしは未経験であるにもかかわらず、安全確保のために注意すべき点の指導などはなされませんでした。 その結果、被害者は、家具のガラス... -
足場が外れて落下し左足関節内顆を骨折。14級が認められ、損害賠償で372万円を回収した事例
溶接工として稼働している被害者が、高さ10mの足場を歩行していたところ、足場が外れて足場ごと墜落するという災害に遭い、左足関節内顆骨折という障害を負いました。 そして、労災において14級が認められた後、会社に損害賠償請求し、372万円を回収するこ... -
倉庫内でフォークリフトに接触し骨折。12級が認められ700万円を回収した事例
倉庫内でパレットを片付けていたところ、フォークリフトのツメが被害者の右足と接触し、被害者の右足が骨折した事例 労災において12級が認められ、会社に損害賠償請求し、700万円を回収した事例 被害者:事故時50代女性 【事故・怪我の状況】 労災... -
車からの転落事故で弁護士の介入により824万円増額した事例
車両に乗車しようと扉を開け、後ろに下がったところ、後方の溝に右手より転落した単独事故 保険会社が10級を認めていたが、提示額が低かった。 そこで弁護士の介入し、824万円賠償額が増額した事例 被害者:事故時37代男性(会社員) 【事故・怪我... -
倉庫内での労災(椎間板ヘルニア)で後遺障害11級。損害賠償で900万円を回収
倉庫で約60㎏あるソファー等を一人で移し替えるなどの作業によって、頸椎椎間板ヘルニアを発症。労災において11級が認められた。その後、会社に損害賠償請求し、900万円を回収 被害者:事故時30代男性 【事故・怪我の状況】 被害者は倉庫内において約6... -
片耳の聴力障碍9級で労災から治療費・休業補償給付の他に約603万円の給付金を獲得した事例
被害者は運送会社のドライバーとして働いていました。 そして、取引先の倉庫・作業場内において、荷造りのために6トンユニック車の荷台に乗りロープをかけていたところ、足を踏み外して約1メートル下へ転落し負傷してしまったという事例です。 被害者:... -
通勤中の交通事故で労災後遺障害11級5号が認められ、損害賠償で679万円を回収した事例
被害者が通勤中に横断歩道を歩行していたところ、自転車にはねられた事故。 第1腰椎錐体骨折の被害者に労災で11級5号の後遺障害が認められ、679万円の賠償額が認められた事例 被害者:事故時50代男性(会社員) 【事故・怪我の状況】 被害者が横... -
【労災】建設現場における挟まれ事故
平成14年11月26日 福岡地裁小倉支部判決 元請け会社の指揮監督を受けていた下請会社の被用者である作業員の過失により、マンホールの鉄蓋に右手指を挟まれ、右示指遠位指間関節の離断等の傷害を負ったとして、元請け、下請け両会社に対し、使用者責... -
右股関節機能障害10級 労災からの既払金2950万1206円の他に、元請け企業から1600万円の賠償金を獲得した事例
被害者:事故時20代男性 ・事故・怪我の状況 被害者はA建設会社の下請け企業の従業員として、マンションの解体撤去工事現場で働いていた。被害者は、解体現場のコンクリート壁の撤去作業をしていた。すると、コンクリート壁が被害者側に倒れ、腰から下が...
1