目次
より多くの人に、適正な賠償を
MESSAGE
労災保険による給付は、被った損害の全てを補償するものではありません。
会社に対し損害賠償を請求したことで数百〜数千万円増額することも多いのです。
そのような状況の中、より多くの人に適正な賠償を実現するお手伝いができるよう、
人身障害事案(ケガをされた事案)の解決にあたっております。
事務所名 | 西宮北口法律事務所 (弁護士法人黒田パートナーズ) |
弁護士名 | 黒田 修輔 |
所属団体 | 兵庫県弁護士会 |
住所〒662-0832 兵庫県西宮市甲風園1-10-11 中村ビル4階 | 〒662-0832 兵庫県西宮市甲風園1-10-11 中村ビル4階 |
電話番号 | 0798-64-1150 |
FAX番号 | 0798-64-1160 |
執務時間 | 月曜日~土曜日 9:30~19:00 (事前のご予約の場合、夜間日曜祝日の対応可能です) |
定休日 | 日曜日・祝日 |
当事務所の解決方針

事故型労災に特化
これまで多くの人身傷害事案のご相談をお受けし、賠償金額の増額という形で解決に導いてまいりました。
そこで培った「ケガ」に関する医学的な知識や損害賠償・示談交渉のノウハウが武器です。
ワンストップサポート
会社側の過失を正しく主張することは、その道のプロにお任せください。
労災申請から始まる煩雑なやり取りを一手にお引き受けする「ワンストップ」でのサポートをご提供しております。


安心の成功報酬制
当事務所は相談料に加えて、着手金0円ですので初期費用がかかりません。
被害者の方の負担を少なくするために、相談や着手の段階で費用が発生しないようにしています。
解決事例のご紹介
-
食堂のパートで火傷を負い、右肩・右膝・右股の関節機能障害、右下肢の醜状障で併合10級。合計約1350万円を獲得
-
トラックの荷台から転落し高次脳機能障害等を負い労災で5級。既払金とは別に1800万円が支払われた事例
-
荷物の積み下ろし中に肩甲骨を骨折し労災で12級。労災給付とは別に1100万円が支払われた事例
-
引っ越しのバラし作業で家具が落下し怪我。後遺障害12級11号が認められ損害賠償で300万円を回収した事例
-
足場が外れて落下し左足関節内顆を骨折。14級が認められ、損害賠償で372万円を回収した事例
-
倉庫内でフォークリフトに接触し骨折。12級が認められ700万円を回収した事例