弁護士による労働災害申請サポート

労災が認められるには、各要件にあった医学的証拠を提出する必要があります。 当事務所では、要件を検討し適切な証拠を提出できるように弁護士が申請をサポートしています。
目次

労働災害申請サポート

証拠の収集

労災が認められるには、各要件にあった医学的証拠を提出する必要があります。

当事務所では、要件を検討し適切な証拠を提出できるように弁護士が申請をサポートしています。

手続きのサポート

会社の協力が得られない場合など、労災の申請で手続き上不安になることもあるかと思います。

このような場合でも、労災申請を取り扱っている弁護士のサポートがあれば手続き上の不安はなくなります。

会社に対する損害賠償

会社は労働者に「安全配慮義務」を負っており、労働者を安全に働かせなければなりません。

当該義務違反を適切に立証し、適正な損害の賠償を会社に請求することができます。

労災が認定されるか分からないとき

後遺障害診断書

弁護士が労災の認定される基準を調査し、当該基準に合致するように証拠を収集します。

個別具体的な事案での対応となるので、きちんとお話をお聞きし、弁護士が要件を調査し、ケースバイケースで個別に対応いたします。

労災申請サポートの費用

障害補償給付申請金

等級1~7級50万円
8級~14級2%
証拠保全手続手続料10万円

労災保険とは

労災保険とは、仕事中や通勤中に事故や災害に遭って、ケガをしたり、病気になったり、障害が残ったり、死亡した場合に対して、公正な保護を目的とした政府が保険給付を行う保険です。
災害にあった被保険者の社会復帰や、被保険者の遺族への援助なども行います。

労災保険はすべての労働者に適用されます。正社員やパートなど、雇用形態は関係ありません。
会社から賃金の支払いを受ける人は全て労災保険の適用を受けることになります。

労働者を1人でも雇用する事業は全て対象

一定の例外は存在しますが、原則として労働者を1人でも雇用する事業は、すべて対象事業になります。
労災保険の加入者は事業主となるため、保険料はすべて事業者の負担となります。

保険給付は、使用者の過失の有無も労働者の過失の有無も問いませんが、労働者が故意又は重大な過失によって労災事故を発生させた時は給付を受けることは出来ません。

目次